会社のロゴや自社コンテンツのロゴなりキャラクターなりを入れたノベルティグッズ。PRの人なら、一度や二度作ったことがあるのではないでしょうか。安価で作れるステッカーやクリアファイル、ボールペン、年末年始の時期はカレンダーも人気ですね。
最初は、いろんな夢や希望を持って、みんなに喜ばれる、みんなが使いたくなるノベルティを作ろうとするのに、分厚いカタログ、あまりない予算、各所から上げられるバラバラなアイデアを前にすると、めんどくさくなって、思考も停止して、結局ありきたりなものになってしまう。
ありきたり、と言えば、安価代表のステッカー。作りやすいし、他の会社にならって、作りがちじゃないですか?でも、ちょっと考えてほしいんです。そもそも、他社のステッカーなんてよっぽどのことがない限り貼らないばかりか、いらなくないですか?どう?
もちろん、有名な会社やブランド、人気のキャラクターのステッカーならぜひ欲しいし、ぜひ貼りたい。だって、貼ることがステータスになったり、macがかわいくなったりするから。
有名であれば、人気であれば、自分が好きなものである可能性も高い。また、もし自分が好きじゃなくても、有名であれば、人気であれば、同僚や友人に好きな人がいるかもしれない。その人にあげたら喜んでもらえる。
でも、好きでもない会社やブランドのステッカーなんて絶対いらないし、人にもあげられない。捨てるしかない。
いろんな夢や希望を持って、みんなが喜んでくれるノベルティを作ろうとしたあなたの気持ちとともに捨てられる。誰もハッピーになれない。悲しい。
だから、ノベルティを作るときは、そもそも自分の会社がそんなに愛されていないということを念頭において、それでもみんなに喜ばれる、みんなが使いたくなるノベルティを企画してほしいの。
(ちなみに、めちゃくちゃファンのいる会社は、何も考えずステッカーを作っておけばいいと思うよ!!!!!!!うらやましいよ!!!!!!!)
そんなに愛されていない会社。それでも喜ばれる、使いたくなるノベルティってなんだろう。というのは、わたしがノベルティを企画するうえでいつも念頭に置いていることなんですが、そんなわたしが最近考えたノベルティが、ステッカー。
鬼門のステッカー。でも、会社のことを全然知らなくても、好きじゃなくても、有名じゃなくても、人気じゃなくても、かわいすぎて欲しくなってくれる人が多い(と信じて作った)ステッカーです。
かわいい!!!
どう見てもかわいい!!!
これはもう知ってるとか好きとか関係なく秒で貼りたい!!!
と作った結果、自画自賛です。でもほんとにかわいい。
ちなみに、わたしはデザインする力はないので、しゃちょうがデザインしてくれたのですが、イベントに合わせて会社ロゴのステッカーを作ろうってなったときに、「他社のステッカーなんていらないよ!貼らないよ!やだやだ!いらない!キーボードに貼るステッカーにして!EnterかShiftかSpaceに貼れるやつ!じゃないとやだ!」とわがままを言いまくって作ってもらえることになったんですが、macとかwindowsとかシリーズとかでサイズが変わるからむずかしいよって色々調整しながら作ってくれました。やったー!
そのおかげで、会社のことを全然知らなくても、好きじゃなくても、有名じゃなくても、人気じゃなくても、配布前から色んな人からちょうだい!って言ってもらえたり、イベントでも(ご自由にどうぞスタイルで)いろんな人がもらっていってくれたので、ちゃんとみんなに喜ばれる、みんなが使いたくなるノベルティを作れたんだと思います。
もちろん、ステッカーじゃなくても、クリアファイル、ボールペン、カレンダーだって、ちょっと何かアイデアを加えれば、他を差し置いても使いたくなるノベルティになると思うんですよね。
ということで「いらないノベルティを作るのはもうやめよう」「みんなに喜ばれる、みんなが使いたくなるノベルティを作ろう」でした!
上の「これはもう知ってるとか好きとか関係なく秒で貼りたい、どう見てもかわいいステッカー」ですが、もし欲しい方がいれば差し上げます!BUTTONは、子どもとの新しいコミュニケーションをつくる会社なので、子どもと親和性のあるビジネスをされている方だと最高です!(ちゃっかり)
そして、うちのノベルティ最高だよ!とか、これ見てよ!みたいなのがあったら教えてほしいし、ください!(ちゃっかり)